古紙のリサイクル
リサイクル可能な紙類と不可能な紙類
※古布,衣類の取り扱いは現在しておりません
-
リサイクル可能な紙類
段ボール /
新聞 /
コピー紙 /
白い紙のカタログ /
上質紙 /
名刺 /
ノート /
ポスター /
カレンダー /
メモ用紙 /
封筒(のりなし) /
茶封筒 /
窓のついた封筒 /
タバコの空き箱 /
手かけ袋 /
裏面が白紙の広告(印刷は何色でも可) /
香典、祝い袋 /
ジュースパック /
牛乳パック /
裏カーボン紙 /
ノーカーボン紙 /
手帳(表紙がビニール用紙でないもの) /
色紙 /
切り口の白い板紙 /
紙コップ(洗ったもの) /
上記に当てはまるシュレッダー処理紙
-
少量のリサイクル可能
コピー紙の包み紙(茶色) /
青焼き /
トレーシングペーパー
-
リサイクル不可能な紙類
耐水紙(不溶性の紙) /
のりつき封筒 /
のりつきラベル /
はくり紙 /
切り口の白くない板紙 /
油紙 /
不衛生な紙
古布のリサイクル
古着・古布類は燃やさずにリサイクルしませんか?

古着は海外での需要が多くあり、必要とされている国で再利用されます。古布類は工業用ウエスとして利用されるほか、建築資材としても使われます。ご家庭に眠っている古着、穴があいて捨てる予定だった古布類はありませんか?
皆さまのリサイクルへの協力が、燃えるごみの削減につながります。家庭ごみには出さず、ぜひ当社へお持ち込みください。
古着・古布類の出し方

◎洗ったものを出してください。(クリーニングに出す必要はありません)
◎レジ袋など、中のみえるビニール袋に入れる、または、ひもでしばって出してください。
◎古着と古布類は別々で出してください。
回収できないもの

◎汚れているもの、濡れているもの、カビているもの
◎布団や座布団など綿の入ったもの
◎ペット用に使った毛布やタオル
古紙・古布回収業務
学校関係者様・総務担当者様
古紙・古布の処分に費用をかけていませんか?
古紙回収のプロフェッショナルが古紙・古布処分をサポートいたします。量によって回収対応もおこない、積み込みまで丁寧に対応いたします。雑紙・シュレッダーゴミは透明のビニール袋などに入れ、まとめてくださいますようお願いいたします。
段ボール・カタログ・本・雑誌ならバラのままでも柔軟に対応!まずはお気軽にご相談ください。
学校・教育施設での主な回収例
教科書 / 図書 / シュレッダーゴミ / プリント類 / 段ボール / 雑紙
オフィス・事務所での主な回収例
営業資料・雑紙 / 企業カタログ・商品カタログ / 保管期限切れ機密文書
本・雑誌 / シュレッダーゴミ
小売店舗・食品工場
段ボール
- 回収対応地域 -
千葉市稲毛区・千葉市中央区・千葉市花見川区・千葉市緑区・
千葉市美浜区・千葉市若葉区の千葉市内全域